2019 年11 月の文京区千駄木を皮切りに、大山、亀有・武蔵小金井・赤羽・学芸大学と都内に精力的に出店を続けており、この度リブランドにより新たなスタートを切り、都内7 店舗目となる直営店を東京・竹ノ塚に出店いたします。
また、学芸大学店のオープンに続き、三遊亭楽麻呂師匠とコラボレーションし、食パンの監修にはこれまで同様に、ベーカリープロデューサー岸本拓也氏(ジャパンベーカリーマーケティング株式会社/ 神奈川県横浜市)をお迎えし、来る2020年12月15日にグランドオープンいたします。さらに、12月15日・16日の両日共に、竹ノ塚店にてお買い上げいただいたお客様より先着50名様に、オリジナルパンナイフをプレゼント致します。
リブランドに際しましては、高級食パン専門店としての新たな挑戦として、食パン× アート× 伝統文化のフュージョンを背景に、多国籍な和モダンテイストの新デザインへとブランドイメージを刷新し、ロゴ・商品袋・店舗デザインなどを変更いたしました。
三遊亭楽麻呂師匠とのコラボレーションでは、真打ち登場を題材にした三遊亭楽麻呂師匠のオリジナル小噺の撮影動画や、師匠のスチール素材を使用した期間限定ポスターなどを各所で展開する他、商品袋の下げ札等を作成し、ご好評をいただいております。
真打ち登場×三遊亭楽麻呂師匠オリジナル小噺ウェブ動画
三遊亭楽麻呂師匠/落語家
千葉県船橋市出身。円楽一門会所属。『笑点』若手大喜利(元メンバー)。私立市川高等学校卒業。出囃子は「推量節」(または「春はうれしや」)。円楽一門会の事務局長。
1982 年 5 代目三遊亭圓楽に入門。前座名は「青楽」
1985 年 二つ目昇進し「三遊亭エンゼル」に改名
1986 年 三遊亭楽麻呂に改名
1991 年 三遊亭圓左衛門とともに真打に昇進
オープン時の商品は、定番人気のプレーン・レーズンの他、期間限定でカカオ・あんこの4 種を製造販売し焼き立てを提供。食のセレクトショップ「久世福商店」の人気商品“あんバター”や“海苔バター”などのジャムやスプレッドも食パンの美味しさ
をさらに引き立てる名脇役として取り扱います。また、パン切りボードとしても使用できる桐箱もご用意し、ギフト需要にも対応いたします。
高級食パン専門店 “真打ち登場”竹ノ塚店
住 所:東京都足立区竹の塚5-6-11 高山ビル1F
アクセス: 日比谷線直通 東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」東口より徒歩 5 分
電 話:03-5851-9183
※先日より配布しております、チラシに記載している竹ノ塚店の電話番号に、一部訂正がございましたので、お電話をおかけになる際は、お電話番号にお間違えの無いようご注意くさい。
F A X :03-5851-9184
定休日:年末年始(12/31 ~ 1/3)
営業時間:10:00 ~ 19:00
グランドオープン:2020 年12 月15 日(火)10:00~
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。