\ ポイント最大10倍! /

【渋谷/ハンバーガー】レッグオンダイナーに行ったレビュー!

今回紹介するのは

これまた渋谷で大人気のハンバーガー店。

レッグオンダイナー

こちらのお店は

食べログの
名店100店に5連続選ばれている

という

かなりの有名店であり

その味はお墨付きという店舗。

本当に美味しいので

是非一度食べてみて欲しいです^^

それでは早速行ってみましょう。

目次

レッグオンダイナー/ベーコンチーズバーガー

ここで紹介していて気づいたんですが、私ベーコンチーズバーガーばかり食べていますね笑

しっかり目に焼かれたベーコンと

パティやバンズとのバランスが

最高の一品でした♪

レッグオンダイナーは

バンズの美味しさに定評があります。

美味しいバーガー店はとにかくバンズがうまい!

ふかふかもっちりな生地のバンズは

断面がこんがりと焼かれて

その食感の違いを楽しめることは

もちろんなのですが

ほんのりとした甘さと

香ばしい香りがなんとも言えません。

パティは

オーストラリア産の無添加100%ビーフ。
赤身と脂身を絶妙なバランスで配合し
中挽きにしている

お肉の旨さをダイレクトで

味わうことができ

脂身とのバランスが素晴らしいの

肉汁溢れる系パティ。

幸せいっぱいです笑

1つポイントとしては

レタスを折りたたむバージョンの

バーガーですね。

バーガーのレタスの入れ方ひとつでも結構変わるので後でちょっと書かせてください笑

レッグオンダイナー/バーガーの特徴

レッグオンダイナーの特徴として

特徴

全てのバーガーに
マヨネーズ・レタス・トマト・オニオンが入っている。

ピクルスはバーガーに入れずに
お皿に乗っています。

バーガーと一緒にフレンチフライも
もちろんセット。

苦手な食材抜きなど
カスタムオーダーが可能。

というとことですね。

私はバーガーのピクルス大好きなのですが

意外とピクルスの酸味などが

苦手という方もいるので

バーガーに挟むのではなく

お皿に別載せというのは

嬉しいポイントかもしれませんね^^

また、

そのほかに

苦手な食材がある場合に関しても

注文の際に伝えれば

抜いてもらうことも可能です!!

こうしたちょっとしたサービスも人気の秘密かもしれません。

レッグオンダイナーのレタスは折り畳まれている

別の記事にて

バーガーの具材の順番についても

ちょっと解説していたんですが

バーガーは

  • 具材の順番
  • レタスの入れ方

などなど

お店によって千差万別。

個性が出るポイントですね。

パンの間に具材を挟むだけじゃなくて計算されているんだね。

バーガーにとって

バンズやパティはもちろんですが

レタスも重要な役割を果たしています。

パターンとしては

  • レタスが上か下か
  • レタスをちぎっているのか
  • レタスを折り畳んでいるのか

などなど

これらの組み合わせによって

バンズの味や食感に

違いを生み出しているんです。

レタスが上のパターンは

どちらかというと

ファストフード店に多い傾向にあります。

高級バーガー系のお店は

ソースにこだわっていたり

肉汁溢れるパティの場合が多いので

レタスを下にしてそれらのソースを

受け止めてくれています。

そうでなければこだわりバンズがひたひたになってしまいます。。。

レッグオンダイナーの場合は

レタス一番下/折りたたむ

というパターンですが

この折りたたむことによって・・・

レタスがミルフィーユ状になり

シャキシャキの食感を楽しむことができます。

歯応えはもちろんなんですが、

バーガーを食べていると・・・

レタスがばらけて抜け落ちてしまう・・・

ってことありませんか???

いろいろな具材が挟まれたバーガーで

全ての味の一体感を楽しむために

どうにかして一緒に食べたい!笑

となると、

この折り畳まれたレタスの場合

レタスがばらけることがなく

一体感も楽しむことができます^^

全てのバーガー店に言えることではあるのですが

そういった部分まで

計算し尽くされた順番と

構成になっているんですね。

あの小さな枠の中で無限の組合せが広がっていて奥深いバーガーの世界。

レッグオンダイナーの場所

さて

そんなレッグオンダイナーですが

場所は渋谷駅にあります。

とは言え・・・

結構駅から歩きます。

Google マップの所要時間で10分。

余裕を持って15分ほどみた方が

いいかもしれませんね。

人気店というだけあり

時間帯によっては

混雑していて並ぶこともあるので

時間に余裕のある時に

のんびりと食事をしに行くのが

おすすめです^^

営業時間など

住所:東京都渋谷区東1-8-1 K HOUSE 1F

定休日:なし(年末年始休業)

営業時間:
*平日11:00~20:00
ラストオーダー 19:45
*日祝11:00~20:00
ラストオーダー 19:45

レッグオンダイナーのまとめ

今回は渋谷駅にある

レッグオンダイナーについて

ご紹介していきました。

このお店は

本当にこだわりが詰まっていることも

そうなのですが・・・

バンズ単体で食べても美味しい!

というほど、

どの食材をとっても美味しいんです。

美味しいものが

計算されたバランスで

組み合わさっているので

それはもう美味しいんですよ笑

語彙力ないの?笑

物は試しですので、本当にオススメなので是非一度足を運んでみてください!

最後までご覧いただき

ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次